新学期が始まりました!
お兄ちゃんが高校生になった、わが家の新しい家計簿を紹介します。
兄が中学卒業、私立高校に進学したため、家計の見直しをしました。
弁当生活がはじまり、料理が苦手な私には難しい課題、食費のやりくり・・・
野菜や調味料も値上がりしているし・・・
しかし!負けてはいられません!1000万貯めるためには!!
3月に高校入学金の振り込みがあったり、教科書、制服購入などありました。
先輩ママから聞いていましたが、ホント大きな金額が動きます💦
でも!こちらの出費は想定内☆
しっかりと予算を計算し、キープをしていたので、家計管理が崩れることはありませんでした♪
しかし、月によって変動してしまう食費などは、かなりいたいですね・・・
そんな食費(変動費)に四苦八苦する家計管理ですが、数年間家計改善をして貯金力がupしたコツや、まだまだ改善中の失敗例など、お見せしてます。
よかった見て行ってください。
●わが家の家族構成●
父・・・40代(正社員)
母・・・40代(パート)
兄・・・15才(高1)
妹・・・12才(小6)
持ち家・・・ローン有
車・・・・・2台所有(1台ローン有)
●このブログは低収入、元浪費家の主婦が40代から焦って貯金をしている家計管理です。
40代からでも老後資金、教育資金を確保できる!
そうなるために一緒に家計管理をしていきましょう!
40代:今月の収入
主人+私=40万
まわりのお家に比べて少ないのは承知です。しかし、考え方1つ!工夫次第でやりくりできます♪
●銀行引き落とし分(固定費)
200,000円
●生活やりくり費(変動費)
158,000円
●貯金
40,000円
固定費
<毎月引き落としされるも>
項目 | 金額 |
住宅ローン | 56,000円 |
自動車ローン | 13,000円 |
電気代 | 19,003円 |
水道代 | 16,219円 |
ガソリン代 | 24,000円 |
携帯代 | 7,641円 |
ケーブル | 5,150円 |
NHK | 2,200円 |
小学校 | 9,000円 |
公文(塾) | 14,000円 |
保険(3人分) | 10,800円 |
合計 | 17万7013円 |
高校の学費は今月は引き落としされてません。5月にまとめて引き落としされます。
✅私の自動車保険の支払いがありました。-27,440円(軽自動車)
✅私の歯科代が今月引き落としされました。-50,000円程
・自動車保険は、毎月の車積み立てから出した為予算内。
・固定費の引き落とし額は、大きく予算オーバーしていませんが、(✅)急な出費が赤字の原因になりました。
私の医療費が考えられていなかったことが原因。次の月から予算を立てようとおもいます。
変動費
<手元で管理・やりくり>
項目 | 予算金額 | 実額 |
食費 | 80,000円 | 72,000円 |
その他 | 20,000円 | 20,000円 |
主人こづかい | 30,000円 | 30,000円 |
子供こづかい兄 | 2,000円 | 2,000円 |
子供こづかい妹 | 1,000円 | 1,000円 |
子供美容院代 | 4,000円 | 4,000円 |
サッカー代 | 2,000円 | 2,000円 |
年イベント代 (積立て) | 5,000円 | 5,000円 |
主人医療費 | 3,000円 | 3,000円 |
私医療費 (積立て) | 3,000円 | 3,000円 |
子供歯科矯正代 (2人分) | 8,000円 | 8,000円 |
合計 | 158,000円 | 150,000円 |
貯金
<さわらないお金>
項目 | 金額 |
自動車税など | 13,000円 |
車検代 | 9,000円 |
火災保険 | 4,000円 |
固定資産税 | 4,000円 |
Nias | 10,000円 |
合計 | 40,000円 |
ふりかえり
固定費+変動費+貯金=417,000円
新しい生活が始まったばかり。長男の高校費用がまだはっきりしておらず、嵐の前の静けさになっていないかドキドキ。
高等学校等就学支援金は、わが家の収入では月31,500円支援してもらえる計算になってますが、部費や、諸経費が気になるところです。
私立高校の授業料や入学までにかかった費用など次回、お伝えしたいと思います。
コメント