こんにちは!
今回は主人がいただいた2023年のボーナスの内訳を紹介します。
今までなんとなく貯金をしていたねこ主婦、来年高校生の息子と小学生の娘がいるのに学費を200万円しか貯めれていません。
2人の子供がもし、大学に行きたいと言ったら。。。
200万円では全然足りない!!
泣いて暮さない為にも、
今年はボーナスからしっかりと次年度の学費や老後資金を確保していく計画になっています。
では、早速内訳を紹介します。
2023年ボーナス収入
夏43万円+冬43万円
合計 86万円
この貴重なボーナスさんを、大事に割り振りたいと思います!
夏のボーナス
7月・・・ボーナス43万のうち40万を引き出し振り分ける。
(3万はもしも用にそのまま通帳に入れておきます。)
ふりわけ(使い道)
・車検代・・・・・・・10万
・主人のこずかい・・・2万
・雑費支払い・・・・・3万
・家雑費用キープ・・・5万
・長男高校入学資金・・20万
家雑費用キープ5万円は、フローリング張替え、子供のサッカーの靴代、教材代に、使用しました。
冬のボーナス
12月・・・43万
(3万はもしも用にそのまま通帳に入れておきます。)
ふりわけ(使い道)
・学費・・・・・・・・30万
・主人こずかい・・・・1万
・私こずかい・・・・・1万
・お年玉・・・・・・・3万
・年末代・・・・・・・2万
・クリスマス代・・・・3万
冬のボーナスでは私もおこずかいを貰いました。
娘と一緒にブルーロック展に行き、一緒にランチやスイーツを楽しむために使わせていただきました。
クリスマス代3万は、毎月イベント代として今年から貯めていた分が足りなかったので、ボーナスからもらいました。余ったら、2024年イベント使用分としてよけておきます。
最後に
来年受験の長男の学費が予定通り夏20万+冬30万取り置き貯金達成出来ました☆
去年まで、年払いのものはボーナスから支払いをしていたので、
(固定資産税、車の税金、車の保険料など)
貯金は少なく、毎年バラバラ・・・
そしてコロナの影響でボーナスが貰えない・・・
といった悲惨な経験から、ボーナスを当てにした家計管理では貯まらない!!
せっかくのボーナスも台無し!!
と思い、毎月の予算に年支払いを組み込む様に変えていきました。
毎月はかなりのキツキツ予算になってます(涙)
2024年からは、少しでも余裕がもてるように1年の予算計画を立てるつもりです☆
初めは毎月の予算に年払いの予算を入れる余裕なんてありませんでした💦
しかし甘えを減らし家計管理を1つずつ見直していくと、少しずつですができるもんなんですね!
↓支出の見直し項目で、節約効果があったものをしょうかいしてます。
ボーナス全額貯金が理想です^^
これからも少ない脳みそをフル活動して50歳で1000万円貯めれるように節約・投資・家計管理をやっていきます。
家計管理に試行錯誤しているねこ主婦の家計簿ですが少しでも参考にしていただけたら幸いです。
☆ご覧いただきありがとうございました^^
よろしければ、ぽちっと していてだければ幸いです♪
にほんブログ村“>
コメント